2022年2月の記事一覧
2月25日(金) 今日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、鯖カレー醤油焼き、肉じゃが、だいこんの味噌汁でした。
今日のみそ汁には、大根が入っています。大根は、キャベツや白菜と同じアブラナ科の植物です。大根には、唾液と同じ消化をする成分が入っています。そのため、大根を食べると胃の働きを助けてくれます。
肉じゃがには、豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、しらたき、さやいんげんが入っています。具材に味が染みて、じゃがいものホクホクした食感が味わえました。
2月24日(木) 今日の給食
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、鶏肉のトマト煮、イタリアンサラダでした。
今日の揚げパンは、大豆を煎った後に挽いて粉にしたきな粉を使ったきなこ揚げパンです。きなこは、風味豊かで良質のたんぱく質や脂質、ビタミンB1、ビタミンB2などの栄養満点の食品です。
給食室では、米粉ツイストパンを油で揚げて、砂糖と混ぜ合わせたたっぷりのきな粉をかけました。
鶏肉のトマト煮は、具たくさんで体も温まりました。
6年生は、下忍小での給食はあと18回になりました。6年1組、6年2組の教室では、給食をを味わって食べていました。
2月22日(火) 今日の給食
今日の給食は、けんちんうどん、牛乳、わかさぎごまフライ、野菜炒め、チョコプリンでした。
今日の魚は「わかさぎ」です。氷の張った湖面に穴を開けてわかさぎを釣る風景は、冬の風物詩として有名です。
わかさぎは、全長10㎝~15㎝ほどの小さく細長く透き通るような魚です。わかさぎは、丸ごと食べられます。カルシウム、鉄分、ビタミンB2、ビタミンEなども豊富です。
2月21日(月) 今日の給食
今日の給食は、チャーハン、牛乳、ポークしゅうまい、わかめスープ、オレンジでした。
チャーハンは、炊いたごはんと刻んだ野菜や肉、卵などの具材を加え油で炒めて、塩やしょうゆで味付けをした料理です。具材や味付けを変えると様々なチャーハンを作ることができます。今日は、チャーシュー、えび、にんじん、たけのこ、ねぎ、しいたけ、えだまめを入れて中華だし、塩、酒、しょうゆで味付けをして作りました。
オレンジは、みずみずしくとても甘い味でした。
2月18日(金) 今日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、すき焼き風煮、五目厚焼きたまご、ほうれんそうのごま和えでした。
ほうれん草は、1年を通して手に入る野菜ですが、夏と冬ではおいしさと栄養価が違います。冬のほうれん草は、夏に比べてビタミンCとカロテンが2~3倍多くなります。カロテンは、皮膚や粘膜の健康を保つビタミンです。空気が乾燥して皮膚が乾きやすくなる今の時期には、積極的に取りたい栄養素です。
すき焼き風煮は、豚肉、焼き豆腐、ねぎ、にんじん、しらたき、白菜、玉ねぎを入れて具だくさんに作りました。
2月17日(木) 今日の給食
今日の給食は、食パン、いちごジャム、牛乳、チキンのこんがり焼き、ボイルブロッコリー、ベジタブルスープでした。
チキンのこんがり焼きに使われている「コーンフレーク」は、コーン(とうもろこし)の粉から作られたシリアルの一種で、カリカリとした食感が特徴です。
鶏肉にノンエッグマヨネーズを塗り、パン粉、小麦粉、コーンフレーク、パルメザンチーズを混ぜた衣をつけてオーブンで焼きました。
子どもたちもおいしそうに食べていました。
2月16日(水) 今日の給食
今日の給食は、わかめご飯、牛乳、ハタハタの唐揚げ、きりたんぽ汁、いよかんでした。
今日は、秋田県の郷土料理「きりたんぽ汁」と秋田県で水揚げ量が日本一の「ハタハタ」を唐揚げにしました。
ハタハタは、雷のなる時期にとれることから「カミナリウオ」とも呼ばれます。白身でうろこがなく食べやすい魚です。
きりたんぽは、炊きたてのごはんを適度につぶし、串に巻き付け、棒状に形を作り、火であぶって焼き目を付けたものです。給食では、鶏肉やきのこ、ごぼうなどの野菜が入ったしょうゆ味の汁にきりたんぽを入れて食べました。
いよかんは、みずみずしくとても甘い味でした。
2月15日(火) 今日の給食
今日の給食は、カレーライス、牛乳、フルーツポンチ、キャンディーチーズでした。
チーズの原料は牛乳です。他にも、山羊や羊の乳で作ることもあります。チーズは、大きくナチュラルチーズとプロセスチーズに分けられます。牛乳を温めて殺菌してから乳酸菌の力をかりて発酵します。かたさも柔らかいタイプから硬いものまであります。
給食室では、調理員さんがルーから手作りの美味しいカレーを作ってくれました。
カレーは給食で大人気のメニューです。今日もおかわりの列ができていました。
2月14日(月) 今日の給食
今日の給食は、コッペパンスライス、牛乳、焼きそば、いかナゲット、大根としめじの中華スープでした。
今日の焼きそばには、豚肉、玉ねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、あおのりが入っています。たくさんの食品を使った焼きそばは、栄養のバランスが取れる料理です。
子どもたちは、コッペパンにはさんで焼きそばパンとして上手に食べていました。
本日提供予定のチョコプリンは2月22日(火)の給食に提供いたします。
2月10日(木) 今日の給食
今日の給食は、コーンピラフ、牛乳、オムレツ、ミネストローネ、ぽんかんでした。
「ぽんかん」は、みかんより少し大きく、頭がぽこっと飛び出しています。インド原産のくだもので「ぽん」はインドの都市名からついたと言われています。
みかんよりも香りや甘みが強く酸味が少ないのが特徴です。ビタミンCが多く含まれています。