カテゴリ:学校生活の様子
令和4年11月17日(木)ホテル 到着式
一日目の行程を終え、無事にホテルに到着しました。
みんな元気です。
ホテルまでの坂も上りきり、到着式となりました。
部屋から見える湯河原の夜景もきれいです。
令和4年11月17日(木)新江ノ島水族館 イルカショー
新江ノ島水族館で楽しみにしていたイルカショーを見ました。
富士山のシルエットをバックに迫力のショーでした。
水しぶきを浴びている子もいました。
令和4年11月17日(木)6年生 修学旅行 片瀬海岸
片瀬海岸での、写真撮影と海で波と戯れました。
その後水族館の見学をしています。順調です。
令和4年11月17日(木)6年生 修学旅行 鶴岡八幡宮見学と昼食
八幡宮は、とても混んでいたので、急ぎ足での見学となりました。
その後昼食会場に移動して、昼食です。
みんな元気です。
令和4年11月17日(木)6年生 修学旅行 江ノ島通過しました
順調です。穏やかな海。江ノ島も見えました。
令和4年11月17日(木)6年生 修学旅行 厚木PAを過ぎました
バスは順調に進んでいます。車窓からは、富士山が間近に見られるようになってきました。
令和4年11月17日(木)6年生 修学旅行 出発
楽しみにしていた修学旅行。良い天気の中出発しました。
素敵な二日間になればよいなと思います。
保護者の皆様には、早朝より見送りありがとうございました。
令和4年11月16日(水) 2年生 いもほり・大根ほり
2年生が植えた、さつまいもと大根を収穫しました。
宝探しのようで、楽しかったようです。
令和4年11月11日(金)ランタイム
すっきりと晴れた、青空のもと、元気に走りました。
令和4年11月9日(水)4年生 鴻巣市立小中学校音楽会
午前中は、クレアこうのす大ホールで鴻巣市立小中学校音楽会が開催されました。
3年ぶりの開催となった今回。本校からは4年生の1クラスが出場し、3番目に「君をのせて」を合唱しました。
練習の成果を発揮し、会場にきれいな声を響かせていました。
写真は、出発前に手を振る様子と会場前の公園での声出しの様子。
そして、終了後のほっとした表情です。
素敵な時間にしてくれた、4年生に感謝です。
令和4年11月7日(月)音楽朝会 市内音楽会、地区音楽会に向けての発表
9日の市内音楽会、16日の地区音楽会を前に、出場する4年生が全校の前で合唱を披露しました。
せっかくの機会なので、換気としゃべらないことを徹底し、全学年が体育館で4年生の合唱を聴きました。
歌声も、優しい歌声で素晴らしいものでした。また、全校の聴く態度も静かに聞いていてとても良かったです。
学校が一体となった雰囲気を作ってくれた4年生。クレアこうのすでの音楽会に期待が高まりました。
がんばれ、4年生!
令和4年10月28日(金)1年生 食育
栄養教諭が「すききらいせずなんでも食べよう」という題材で、1年生を対象に食育を行いました。
動画の視聴やワークシート、板書などを通していろいろな食べ物の働きを知り、
好き嫌いせずに食べようという気持ちを高めていました。
令和4年10月26日(水)3年生 外国語活動
ハロウィンが近づいていることから、扮装して英語のゲームを楽しみました。
普段にも増して、楽しそうでした。
令和4年10月19日(水)鴻巣市小学校陸上競技大会
2年ぶりに開催された陸上競技大会。
秋空のもと、6年生が躍動する姿をたくさん見せてくれました。
保護者の皆様には、練習段階からの応援やサポートありがとうございました。
(他校の児童が大きく映らないにために、走り幅跳びの画像のみとなっています。)
令和4年10月11日(火)いのちの授業 5,6年生
2時間目に体育館で、5,6年生がいのちの授業を受けました。
これは、鴻巣市で自殺予防対策事業として行われているものです。
コロナ禍で10代~30代の死因で多いのが自殺というショッキングなデータも教えていただきました。
困ったときに一人で抱え込むのではなく、相談すること。そして、いつもと違うなと感じたら周りが声をかけること。また、自分を守るためのセルフケアの方法など教えていただきました。
ありがとうございました。
令和4年10月5日(水)陸上大会に向けた練習
今日は、あいにくの雨の為、放課後の練習は体育館でのトレーニングになりました。
競いながら、基礎体力の向上に努めていました。
令和4年9月30日(金)ミシンボランティアの皆様に感謝
5,6年生の家庭科ではミシンを使った作品作りに取り組んでいます。
今年も、ミシンボランティアの方に複数回、子どもたちの支援を行っていただいています。
使い方について、丁寧に教えていただき感謝しております。ありがとうございます。
令和4年9月16日(金)ランタイム
気持ちの良い青空のもと、奇数学年のランタイムです。
今日は、5年生が校外学習の為、1.3年生のみの参加となりました。
思い切り体を動かせる時期になりました。
目標をもって走り、体力を高めてもらえればと思います。
令和4年9月14日(水)音楽朝会
今日の音楽朝会は、本校にあるいろいろな楽器について紹介がありました。
4年生が放送室から音を出して、6年生が教室から答えるというクイズもありました。
普段あまり、見たことも、聞いたこともない楽器に触れ、音楽の奥深さを感じてもらえればと思います。
4年生のみなさん、そして突然の指名でどきどきした6年生のみなさんありがとうございました。
令和4年9月7日(水)体育朝会
リモートでの体育朝会。
マット運動、持久走についての話がありました。
これから、運動しやすい季節になってきます。
たくさん体を動かして、体力を高めるとともに運動が好きになってくれることを期待しています。
令和4年9月2日(金)ランタイム
2学期初めてのランテイムです。
1年生、3年生、5年生が参加です。
久しぶりに走った子どもたちもいたかもしれません。
2学期も力いっぱい運動して、体力を高めていきましょう。
令和4年9月1日(木)授業スナップ
今日から9月になりました。
体育館では、3年生がマット運動を行っていました。
慣れの運動のゆりかご上手にやっていました。
1年生は、パソコンを使ってドリルを行っています。
夏休み中に持ち帰っていたこともあり、スムーズにログインできていました。
令和4年8月31日(水)生徒指導朝会
2学期の開始に当たりあらためて、学校の約束などについて生徒指導主任から話がありました。
「4つのあ」(あいさつ あんぜん あとしまつ あたたかいことば)
授業の七つの約束(着席 挨拶 返事 発表 聞く 姿勢 準備)
についてです。各学級ともよく話を聞いていました。
一人一人が気を付けて、みんなでよい学校にしていきましょう。
令和4年8月29日(月)第2学期始業式・9月の生活目標
2学期の始業式。校長からは放送で、次の話がありました。
みなさん、改めて、おはようございます。
皆さんの元気な姿が学校に帰ってきて、大変うれしく思います。
さて、皆さんはどんな夏休みだったでしょう。一学期の終わりに、「自分の夏休み」を計画的に過ごしましょうというお話をしました。ぜひ、担任の先生と振り返ってほしいと思います。
さあ、いよいよ2学期のスタートです。2学期は、一年の中でも最も勉強や運動、様々な行事に、全力で取り組める季節です。そして、頭や心、体も大きく成長する時期です。
ただ、新型コロナウイルスの感染については、皆さん一人一人の行動で、広がりを抑えていなくてはなりません。
まず、コロナについての三つのお願いです。
一つ目、「うつさない」ことです。自分や家族が体調が悪い時はお家で休みましょう。マスクを正しくつけましょう。外すときは距離をとったりしましょう。
二つ目、「うつらない」ことです。よく食べ、よく運動し、よく寝ることで、ウイルスに負けない体を作りましょう。こまめな手洗いなど自分のできることをしっかりと取り組みましょう。
三つ目、「仲間外れにしない」ことです。コロナは今、とてもかかりやすくなっています。どんなに気を付けていても、うつることはあります、また、不安などからお休みをすることもあります。仲間外れや差別をすることなく、みんなでコロナを防いでいきましょう。
次に、頑張ってほしいことをお話しします。2学期は、一年の中でも最も勉強や運動、様々な行事に、全力で取り組める季節です。そして、頭や心、体も大きく成長する時期です。大事なことは、「自分から」取り組むということです。
自分から挨拶、自分から発表、自分から家庭での学習、自分からお手伝い。自分から係の仕事。自分から友達に声をかける。簡単なことでもよいでしょう。まず間違いや、失敗を恐れずに「自分から」やってみましょう。たくさんの経験が皆さんを大きく育ててくれます。
「自分を変えるのは自分です。」
今日からできることは、明日もできます。明日もできることは、毎日できます。続けていきましょう。一人一人の頑張りで、下忍小をもっと良い学校にしていきましょう。
最後に、「悩むのは当たり前」ということをお話しします。人は、生きていれば様々な悩みがあります。上手に解決できるときもあれば、解決できないときもあります。そして、一人一人悩みは違うものです。大事なのは、一人で抱え込まないことです。困ったときは、友達やおうちの人、そして身近にいる先生など自分の相談しやすい人に相談してみてください。悩みが解決できるヒントを与えてくれるかもしれません。
皆さんが、いきいきと、前向きに生活できる2学期にしていきましょう。以上で始業式のお話を終わりにします。
その後、児童会による9月の生活目標らついての話がありました。
一人一人の力で充実した二学期にしていきましょう。
令和4年7月7日(木)3年生 図工
クレヨンで線を描いたところに、水彩絵の具で薄く色を付けていました。
素敵な作品が出来上がりつつあります。
令和4年6月14日(火)学校公開 6年生 生け花体験
本日と明日は学校公開です。本日は、多くの保護者の方にご来校いただきました。
お忙しいところありがとうございます。
6年生は、生け花体験をしました。
季節感のある、生け花が廊下を彩っています。
令和4年6月13日(月)水泳の学習が始まりました
梅雨の合間の、貴重な晴れとなりました。
4年生が今年度のプール使用の最初となりました。
自分の目標が達成できるように頑張ってほしいです。
令和4年6月9日(木)新体力テスト
体育館では、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳びの測定を行いました。
1年生には6年生が補助につきます。
足を持ったり、回数を数えたりとスムーズに実施できるように6年生が手助けをしてくれました。
令和4年6月8日(水) ロング昼休みの様子
今日はロング昼休みでしたが、あいにくの天気のため、外遊びが中止となってしまいました。教室を覗くと、本を読んだり、お話をしたりしている子もいましたが、タブレット端末を使用して様々な活動をしている様子がたくさん見られました。タブレット端末の使用が日常へと変わってきている様子が見られました。(端末の画面は一部加工しています。)
令和4年6月7日(火)6年生 社会科見学 国会議事堂見学
午後は、国会議事堂見学です。会派の控室前を通り、本会議場を見学しました。
順調に行程が進んでいます。予定より15分早く帰路につきました。
令和4年6月7日(火)6年生 社会科見学 議員会館
6年生社会科見学は昼食となりました。議員会館の会議室をお借りしての昼食です。
黙食で食べました。さすがは6年生です。
令和4年5月28日(土)運動会 ありがとうございました
日差しの強い中でしたが、子どもたちは元気いっぱい競技に臨んでいました。
保護者の皆様には、応援ありがとうございました。
令和4年5月28日(土)運動会 順調です
低学年、中学年と順調に化進んだいます。
令和4年5月28日(土)運動会の朝
夜に降った雨で、校庭に再び水たまりができましたが、吸い取って事なきを得ました。
青空の広がるとても良い天気の朝。主役の子どもたちの登場を静かに待つ、校庭です。
昇降口の絵にも子どもたちの期待感が伝わります。
暑くなりそうです。保護者の皆様、ご来校の際には熱中症対策をお忘れなく。
令和4年5月27日(金)明日は運動会
15時ごろの校庭の様子です。だいぶ乾いてきました。
この校庭の状況ですと、予定通り実施できそうです。
気温が上昇しそうです。湿気もありそうですので、保護者の皆様も熱中症対策をお忘れなく。
午前中の、激しい雨も上がり、校庭の水もだいぶ引けてきました。
本校の校庭は、一部に水たまりができますが、比較的水はけがよい方です。
徒競走のコースもほぼ水が引けてきました。
今日は、このまま雨が降らずに乾いてくれればと願っています。
令和4年5月25日(水)2年生 ミニトマトの特徴を文にあらわす
ミニトマトを観察しながら、その特徴を文章にあらわすことをしていました。
葉に触ったり、1年生の時に育てたアサガオと比べ㋡たり、真剣に特徴をつかもうとしていました。
令和4年5月20日(金)5,6年生運動会練習
校庭に旗の鮮やかな色が映えます。
来週には、運動会当日を迎えます。5.6年生の息の合った演技を楽しみにしていてください。
令和4年5月20日(金)3年生 図工
素敵な作品を集中して、描いていたので、写真におさめました。
どんなふうに描いているかと聞くと、描いたところに濃い色のクレヨンで塗り、
それを割りばしではがしているとのことでした。
お互いの作品を見あったりしながら、仕上げていました。
令和4年5月20日(金)児童用タブレット(1年生)貸与式の様子
本日、業前に1年生にタブレット端末が貸与されました。各クラスの代表の児童が校長先生から貸与され、「パソコンをペットのように(①大切に ②なかよく ③かわいがり過ぎ(使いすぎ)には気を付けて」という話を聞きました。その後、1時間目には6年生のお兄さんお姉さんが教室にきて、パソコンの立ち上げ作業を手伝ってくれました。
令和4年5月19日(木)3,4年生運動会練習
運動会の表現練習。動きもダイナミックにまた、スムーズになってきました。
当日を楽しみにしてください。
令和4年5月19日(木)JRC登録式
JRC委員が各教室を回って、赤十字の成り立ちなどを話しました。
各委員の話を大変よく聞いていました。
「気づき、考え、実行する」という青少年赤十字のかかげる
態度目標を意識して生活できるとよいと思います。
令和4年5月18日(水)1,2年生運動会練習
1,2年生の表現の練習です。軽快な音楽に乗って、ダンスを練習しています。
28日(土)の運動会当日を、楽しみにしていてください。
令和4年5月18日(水)1年生 あさがおの芽が出たよ
先日植えた、朝顔。毎日、よく世話をしていますが、芽を出しました。
「ぼくのは、こんだけ出たよ」、「わたしのはこれ」と、嬉しそうに教えてくれました。
成長するのが楽しみですね。
令和4年5月18日(水)令和3年度卒業記念品の設置が完了しました
令和3年度卒業記念品として、寄贈いただいた時計の設置が完了しました。
おかげさまで、西側の遊具などからも時間が見やすくなりました。
卒業生保護者の皆様、素敵な記念品をありがとうございました。
令和4年5月17日(火)避難訓練
今年初めての避難訓練を実施しました。
地震が発生した想定です。机の下にもぐり、頭を守る行動をとりました。
避難経路の安全確認の後、避難しました。4分かからずのスムーズな避難でした。
今回の訓練が、防災について考える機会となるとよいと思います。
ご家庭でも、ぜひ防災について考える機会としてみてください。
令和4年5月12日(木)2年生のミニトマトの観察の様子
2年生ではミニトマトを育てています。今日はどのくらい育っているかの観察を行いました。これからたくさんのトマトができるのが楽しみです。
令和4年5月12日(木)1年生 朝顔のたねまき
1年生が朝顔の種まきをしていました。
鉢に土を入れ、肥料を入れて、種をまきました。
花が咲くのが楽しみですね。
令和4年5月10日(火)3,4年生 運動会表現練習
今月末の運動会に向けて、練習が始まりました。
体育館で、4年生が3年生に手本を示していました。
この動きから、なにかわかりますか?
令和4年5月10日(火)2年生 ミニトマトの植え付け
2年生がミニトマトの苗の植え付けを行いました。
慎重に鉢に土を入れて、水を上げました。
実ができるのが待ち遠しいですね。
令和4年5月6日(金)ランタイム
今年度初めての、ランタイム。今日は、2,4,6年生が走ります。
集団走の後は、自分のペースで走ります。
まだ、さほど暑くなく走るのによい季節です。