2023年12月の記事一覧

令和5年12月22日(金)終業式の様子

 本日2学期の終業式がありました。体育館での実施予定でしたが、感染症の関係でリモートでの式となりました。国歌と校歌の伴奏を行ってくれた児童は朝体育館で録音し、リモートにて流し歌うことができました。校長先生からは式辞として次のような話がありました。

みなさん、おはようございます。

令和5年度の2学期、79日間ありましたが今日で終了となります。

私は、2学期の始業式で、「自分から本気で」取り組み、成長してほしいということをお話ししました。「できるようになりたい」「こんなふうになりたい」という強い気持ちが大切です、というお話をしました。

2学期皆さんの様子を見ていると、自分から取り組もうとする姿勢が見えてきました。

・無言清掃を、進んでやっている姿

・廊下や階段で、進んで自分から挨拶をする姿

・自分で考えて、みんなのためになることを進んでやる姿

・苦手なことにもあきらめないで取り組む姿

このような様子が見られるようになってきたのは大変うれしいことです。ある人の通知表に、

「先生方のアドバイスを素直に聞きながら、練習に取り組み記録を伸ばしていました。」

「自分から進んて様々なことに取り組み、力を伸ばしていました」

「あきらめずに練習している姿が大変立派です」

などと先生からの言葉が書いてありました。

さて、一人一人自分のことを振り返ってみてください。「自分から本気で」取り組めたことはどんなことがありましたか。

たくさんあげられた人は、ぜひ冬休みも、そして3学期も続けられるといいですね。あまりあげられなかった人は、まず冬休みから何か見つけて取り組んでみましょう。そして3学期も、できることは続けて、できないことは頑張りましょう。

 さて、いよいよ明日から冬休みが始まります。

冬休みについて、二つお話しします。

一つ目、規則正しい生活を心がけましょう。早寝・早起き、お手伝いをするなど、計画的に過ごしてください。

二つ目、健康に安全に気をつけて過ごしましょう。

風邪などひかないように、手洗い、よく食べ、よく動いて、よく寝ましょう。また、交通事故など危険な目に会わないように、自分の命は自分で守る、ように行動してください。

来年1月9日の3学期始業式に、皆さんとまた、元気に会えることを、心から願って私からのお話とします。

 といったお話でした。1月9日に元気な皆さんと会えることを職員一同楽しみに待っております。

 

令和5年12月15日(金)4年 社会科 自然災害からくらしを守る

防災の学習のまとめの段階に入ってきました。

今までの学習を生かしながら、防災かるたづくりを行うこととなりました。

自分で考え、ペアで伝え合った後、全体に発表しました。

最後に、防災カルタを分類し、「自助」、「共助」、「公助」に分類しました。

子どもたちもよく考え、活動していた授業でした。

令和5年12月14日(木)2年生 学活 健康でじょうぶな体をつくろう

給食を例に、健康で丈夫な体を作るために、栄養の働きや給食に含まれている栄養を勉強しました。

担任だけでなく、栄養教諭や調理員の方にもお話をいただきした。

今日から、さらに給食の時間が楽しみになって、健康で丈夫な体を作ってくれればと思います。

令和5年12月13日(水)体育朝会

全校が久しぶりに校庭に集まって体育朝会を行いました。

リズムなわとびについて、やり方を説明しながら実際にやってみました。

運動委員が全体の手本となりました。

これからの季節、体力づくりにとても良い運動ですので、休み時間や家でも取り組んでもらえたらと思います。

令和5年12月4日(月)総合学力調査の様子

 本日は1・2・3校時に4・5・6年生が「総合学力調査」を行いました。国語、算数、質問紙の3つに答えました。今年度より市内で新たに行われることもあり、初めての経験でしたが、一生懸命取り組んでいました。

 

令和5年12月1日(金)4年生 社会の授業の様子

 本日1時間目に4年生の社会の授業で校長先生がゲストティーチャーとして授業を行いました。「自然災害からくらしを守る」という単元の中で、今日の授業では「災害が起こってしまった時に学校はどのようなことをしているのか」を子どもたちに知ってもらいました。子どもたちからはたくさん質問が出て、とてもよい機会となりました。