下忍スナップ

令和4年8月30日(火)安全朝会

 本日、安全朝会(不審者対応)を行いました。各クラスの大型モニター(テレビ)を使って、不審者にもしあってしまったらどう自分の身を守るかを考えました。さらに、児童が下校した後、本校職員で警察の方々と連携し、「もし学校に不審者が現れたら…」を想定し、実際に全職員で対応の仕方を学びました。子どもたちの安全を守るため、今後も繰り返し訓練をしていきます。

令和4年8月29日(月)第2学期始業式・9月の生活目標

2学期の始業式。校長からは放送で、次の話がありました。

みなさん、改めて、おはようございます。
皆さんの元気な姿が学校に帰ってきて、大変うれしく思います。
さて、皆さんはどんな夏休みだったでしょう。一学期の終わりに、「自分の夏休み」を計画的に過ごしましょうというお話をしました。ぜひ、担任の先生と振り返ってほしいと思います。

 さあ、いよいよ2学期のスタートです。2学期は、一年の中でも最も勉強や運動、様々な行事に、全力で取り組める季節です。そして、頭や心、体も大きく成長する時期です。
 ただ、新型コロナウイルスの感染については、皆さん一人一人の行動で、広がりを抑えていなくてはなりません。
まず、コロナについての三つのお願いです。
 一つ目、「うつさない」ことです。自分や家族が体調が悪い時はお家で休みましょう。マスクを正しくつけましょう。外すときは距離をとったりしましょう。
 二つ目、「うつらない」ことです。よく食べ、よく運動し、よく寝ることで、ウイルスに負けない体を作りましょう。こまめな手洗いなど自分のできることをしっかりと取り組みましょう。
 三つ目、「仲間外れにしない」ことです。コロナは今、とてもかかりやすくなっています。どんなに気を付けていても、うつることはあります、また、不安などからお休みをすることもあります。仲間外れや差別をすることなく、みんなでコロナを防いでいきましょう。
 次に、頑張ってほしいことをお話しします。2学期は、一年の中でも最も勉強や運動、様々な行事に、全力で取り組める季節です。そして、頭や心、体も大きく成長する時期です。大事なことは、「自分から」取り組むということです。
自分から挨拶、自分から発表、自分から家庭での学習、自分からお手伝い。自分から係の仕事。自分から友達に声をかける。簡単なことでもよいでしょう。まず間違いや、失敗を恐れずに「自分から」やってみましょう。たくさんの経験が皆さんを大きく育ててくれます。
「自分を変えるのは自分です。」
今日からできることは、明日もできます。明日もできることは、毎日できます。続けていきましょう。一人一人の頑張りで、下忍小をもっと良い学校にしていきましょう。
 最後に、「悩むのは当たり前」ということをお話しします。人は、生きていれば様々な悩みがあります。上手に解決できるときもあれば、解決できないときもあります。そして、一人一人悩みは違うものです。大事なのは、一人で抱え込まないことです。困ったときは、友達やおうちの人、そして身近にいる先生など自分の相談しやすい人に相談してみてください。悩みが解決できるヒントを与えてくれるかもしれません。
 皆さんが、いきいきと、前向きに生活できる2学期にしていきましょう。以上で始業式のお話を終わりにします。

 

その後、児童会による9月の生活目標らついての話がありました。

一人一人の力で充実した二学期にしていきましょう。

 

 

令和4年7月22日(金)林間学校⑧

 キャンプファイヤーとスイカ割りの様子です。夜に雨天が心配されたため、昼間のキャンプファイヤーとなりましたが、子どもたちはとっても楽しそうでした。スイカ割りも楽しみ、とってもおいしくいただきました。

令和4年7月22日(金)林間学校⑥(2日目)

 本日の朝は少し雨が降っていたため、中で朝の会を行いました。その後食事をとり、雨があがったので、これから予定通りハイキングに出発します。現在のところ発熱者は0です。2日目もみんな元気に過ごせることを願っています。(写真は朝の会・食事の様子です。)

 

令和4年7月22日(金)林間学校⑤

 おはようございます。本日はまず、昨日の1日目の様子(ホテル到着式・食事・レク・買い物)を載せていきます。昨日の夜は天候が不安定であったため、キャンプファイヤーではなく、室内でのレクを楽しみました。

 本日はすでに起床し、これから食事となります。本日もこちらから子どもたちの様子を伝えていきます。

令和4年7月21日(木)林間学校③

 松代パーキングでトイレ休憩をはさみ、予定通り、志賀高原木戸池に到着しました。おいしいお昼を食べました。現在は田ノ原湿原を散策中です。(写真は松代パーキングと木戸池での昼食の様子です。)