2020年6月の記事一覧

6月17日の授業風景

 今日は気温にも恵まれ、子ども達はいつもよりも活発に活動していました。

 休み時間、校庭では、鬼ごっこ、遊具遊び、しっぽ鬼、鉄棒、ドッジボール等をして過ごしていました。

 

体育や休み時間に活用する校庭のラインです。子どもの登校前に準備をしています。 5年生 ハードル走ラインです。
一生懸命に書いていました。 漢字スキルの学習を行っています。
離任された先生にお手紙を書いていました。 元教頭先生に書いています。
3年生の体育の様子です。 5年生はハードル走を行っていました。

6月16日(火)ぐんぐんタイム(8:15~8:30)

 今日の朝の活動は、ぐんぐんタイムでした。

 学級によって

1 漢字の習熟

2 計算練習(計算ドリル・100マス計算等)

3 単元テストの復習

等を行っていました。

計算の練習を行っていました。 漢字の確認をしていました。
三位数×三位数の筆算の習熟です。 100マス計算を行っていました。
単元テストの復習を行っていました。 漢字スキルの書き込みをしていました。

6月15日(月)授業風景

 

子どもの国語辞典です。調べた言葉には付箋が貼ってあります。 国語辞典の学習を行っています。
国語の学習 春のくらしの様子です。 児童のノートです。
算数 折れ線グラフの学習を行っていました。 丁寧にノートをまとめています。
国語 漢字の成り立ちの学習を行っていました。 地域の施設を活用するための学習です。

6月12日(金)生徒指導朝会

 今日の朝の活動は、生徒指導朝会でした。

 1 あいさつ・返事・後始末について

 2 自転車等の安全な生活のしかたについて

 3 学校での生活について

 4 学習用具について

 等の話を生徒指導主任から放送で話がありました。その話にあわせて、担任が大型テレビを操作しながら視覚でもわかるように指導しました。

 朝からドッジボールコートや体育で使用するラインを引いていました。  コロナウイルス感染予防のため体育館で全員で話を聞くのではなく、放送で行っています。

6月11日(木)ぐんぐんタイム

本校では、朝の活動(15分間)でぐんぐんタイム(学習)を行っています。

例年は、火・木に国語・算数の習熟を行っていました。

今年度の1学期に関しては、今までの学習の遅れ取り戻すためや現在の学習の習熟・補充を行うために、週3~4回行っていきます。

 

漢字のテスト・練習を行っていました。

漢字の練習を行っていました。
 

計算ドリルで反復学習を行っていました。

6月10日(水)体育朝会

 本日の朝の活動は「体育朝会」でした。

 放送と大型テレビを活用して「校庭使用の約束」「休み時間の遊び方」「体育授業の約束」等を体育主任が説明していました。

 子どもたちは、担任が操作する大型テレビを見ながら、集中してお話を聞くことができました。

6月9日(火)外での活動

 休み時間には、ドッジボールや鬼ごっこ、遊具遊びをしている子がたくさんいました。

 今まで、お友だちと体を思い切り動かせなかったこともあり、元気いっぱいに遊んでいました。

25分休みの様子です。 昼休みの様子です。
4年生の体育 ボール運び競走の様子です。  
2年生生活科 ミニトマトの観察を行っています。葉を1枚1枚丁寧にかいていました。  

6月8日(月)本格的に午後の授業が始まりました。

 下忍小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきて1週間が経ちました。

 休み時間には、お友達と元気に遊んでいる姿が印象的でした。

4年生は3学級を4つのチームに分けて、少人数で算数の学習を行っています。  
1年生は初めての下忍小学校での給食です。  

新型コロナウイルス感染予防・リスク軽減にむけて

 下忍小学校では、子どもたちの感染リスク低減に向けてマニュアルに沿って取り組んでいきます。

 他に何かお気づきの点等がございましたら、先日配布したアンケート等でお知らせいただきますようお願いします。

西側の水飲み場です。白テープのは、それ以上前に行かないで待つ線です。赤テープが人が立つ線となっています。

東側の水飲み場です。
西側トイレです。待機する線。移動する矢印を引いています。 東側トイレです。トイレの中の構造上、中に待機線を引くと非常に使いづらくなってしまうため、トイレの外に待機線を引いています。

教室の机は、2人ペアでなく1人ずつの配置にしています。

机の間の間隔は50cm程度で、隣の児童との顔の距離は1m程度です。

当面の間、冷水器は口からこぼれた水が、水が出る部分にかかるので使用中止とします。
児童の下校後、担任は教室の消毒を毎日行います。 児童の下校後、教務の方で児童が使用する、トイレ・階段の手すり・水飲み場・昇降口・壁等を毎日消毒しています。

一斉登校開始

 本日から。児童全員での登校が始まりました。

 やはり、全員で学習・生活する方が子どもたちにも活気が出てくるようです。

 来週から、給食も開始され、本格的に学校生活がスタートします。

 

算数の学習の様子です。 ワークシートです。
自己紹介ゲームをしています。 学級の当番を決めていました。
漢字テストをしていました。 委員会を決めていました。
対称な図形を描く学習をしていました。