下忍スナップ

令和5年4月19日(水)3年生社会科の学習

 3年生の社会科の学習で鴻巣(吹上)の東西南北にどんなものがあるのかを調べる学習があります。本日は本校の屋上にて東西南北を見渡し、何があるのかを調べました。子どもたちは初めての屋上にわくわくしていました。

令和5年4月18日(火)1年生牛乳給食

小学校での初めての給食として、牛乳だけを提供する牛乳給食を行いました。

栄養教諭からの、給食についての話のあと、消毒をして準備にかかります。

ストローの入れ口を開けるのが少し、苦戦しましたが、

初めての給食に、「冷たくて、おいしい!」と声が上がっていました。

 

令和5年4月12日(水)1年生下校の様子

 入学してから3日。本日から1年生(お迎え当番の保護者の方も一緒)の下校が始まりました。少しずつ下校の仕方にも慣れ、安全に気を付けて仲良く帰ることができるとよいですね。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

令和5年4月6日(木)6年生の皆さんありがとうございました

入学式の準備のために6年生が登校しました。

5年生の時の担任から説明を聞く姿も大変しっかりしていました。

体育館、校舎内の掃除、1年生の教室や通路の飾りつけなどおかげですっかり準備が整いました。

最後には、入学式の練習を行い解散となりました。

最高学年として、素晴らしい姿を見せてくれた6年生。10日から始まる新学期も大いに期待しています。

6年生の皆さんありがとうございました。

 

 

 

令和5年3月28日(火)スクールバス試験運行

スクールバスの駐車場が完成したことから、

4月から北新宿の児童の登下校で使われるスクールバスの試験運行が行われました。

白いバスと赤いバスの2台で運行予定です。

車両の全面、後面と側面には「鴻巣市立下忍小学校スクールバス」の文字が書かれています。

4月に新しい友達を迎えるのが楽しみです。

令和5年3月16日(木)卒業式予行

6年生、5年生そして、卒業式当日は参加しない4年生で予行を行いました。

どの学年もしっかりした態度で、式に臨んでいました。

6年生は当日まで本当に残り少ない小学校生活となりました。

すばらしい卒業式になることを願っています。

令和5年3月13日(月)6年生お別れ給食の様子

 本日は6年2組がお別れ給食として体育館で給食を食べました。本来は外の芝生の上で食事をする予定でしたが、あいにくの天気ということで体育館に変更して給食のカレーをいただきました。先週の1・3組同様、違った場所での食事を子どもたちは楽しんでいました。

令和5年3月10日(金)4,5年生卒業式練習

今年度は、4年生は卒業式予行のみに出席し、5年生は在校生の代表として卒業式に出席します。

4,5年生のみで動きの確認などを行いました。

話を聞いているときの態度などとても立派でした。

当日も、それぞれに素晴らしい姿を見せ、6年生を送り出してくれることを期待しています。

令和5年3月8日(水)6年生お別れ給食の様子

 本日は6年生の児童会児童が考案し、6年生の各クラスで考えたお別れ給食(1組・3組)が実施されました。通常の給食を教室ではなく、クラスで考えた場所で雰囲気を変えながらいただきました。子どもたちはいつもと違う場所での給食を楽しんでいました。来週は2組です。

令和5年3月6日(月)新通学班編成・一斉下校

 本日は6校時に、新通学班編成・一斉下校を行いました。令和5年度に向け、新しい通学班で集まり、決まりなどを確認しました。6年生のみなさん。今まで本当にお疲れ様でした。明日からは新しい班での登校となります。新班長・副班長さん、これからもみんなの安全をよろしくお願いします。

令和5年3月3日(金)卒業を祝う会

1年生から5年生が6年生に感謝の気持ちを伝えるために卒業を祝う会を行いました。

学年ごとに、工夫した出し物で、6年生も笑顔があふれました。

1年生から6年生の心が一つになった温かい会となりました。

特に、中心となって頑張った5年生。ありがとうございました。

令和5年3月1日(水)全校朝会の様子

 本日の朝は令和4年度最後の全校朝会が放送にて行われました。校長先生からは次のような話がありました。

皆さん、元気よくあいさつをしましょう。「おはようございます。」

今日から3月、学校での1年間のまとめの月となります。

 皆さんの、教室を回ると、後ろの壁に、「今年度の目標」、「何年生でがんばること」などのカードが良く貼られています。1年間の目標、努力することをカードに書いていつでも確認できるようにすることはとても大切なことです。ところで、全校の皆さんに聞きたいと思います。自分で考えた、1年間の目標や頑張ることを、頭の中で言える人はどのくらいいますか。手を挙げないでいいので、頭の中で言えますか。どうですか。覚えていましたか。

 「目標を立てる」ことは、皆さんが学校生活を送る上でとても大切なことです。目標を立てることで、毎日、気を付けながら学校生活を送ることができます。そして、目標を立てたことでできたか、守れたか自分で振り返ることがてきます。教室でも、シールを張って振り返っている学級もありましたね。

 自分で、振り返ることができれば、できたことをうれしく感じることもあります。また、次の目標を立てて頑張ろうという気持ちになり、自分に自信が生まれてきます。振り返ったとき目標ができていなければ、なぜできなかったのか、どうしてできなかったのか考えるきっかけになります。

 目標をたてて振り返ることができるのは、人間だけが備えている自分自身を高めるための能力です。

 さて、学校の1年間のまとめの月は今日からです。皆さんの1年間の生活を振り返り、自分の立てた目標がどうであったのか確認してみてください。

 できていれば、新しい目標を立てて、次の学年に臨んでください。できていなければ、なぜできなかったのか、なにが足りなかったのか、よく考えて、最後のもうひと頑張りを期待しています。それでもできなかったときは、次の学年で努力することをはっきりさせてください。

 4月になるとひとつづつ学年が上がります。これを「進級」といいますが、「進級」の本当の意味とは、今の学年をしっかりと振り返り、次の学年に向けての新たな目標や努力する点をはっきりさせることだと思います。

 今の学年の、最後までしっかり歩みを進めていきましょう。

 以上で、今月のお話をおわりにします。

 といったお話でした。一人一人が「進級」をしっかり意識し、次年度に向けての準備ができるまとめの月になったほしいと願っています。

令和5年2月20日(月)クラブ発表会

体育館でクラブ発表会を行いました。

1年間の活動の様子を、実演、映像などそれぞれのクラブごとに工夫して発表しました。

最後に、3年生が各クラスごとに感想を発表しました。

3年生の皆さんは、自分のやりたいクラブが見つかりましたか?

令和5年2月10日(金)雪の日の休み時間

予報より早い時刻から雪が降り始め、校庭の芝生のところにうっすらと積もり始めました。

「芝生のところで遊んでいいですよ」の放送で、子どもたちが校庭に飛び出してきました。

雪にはしゃいでいる様子が、小学生らしいなと感じます。

今日は、服を濡らして帰るかもしれませんが、大目に見ていただけるとありがたいです。

令和5年2月9日(木)6年生 成長報告会

6年生による成長報告会。感謝の気持ちを自分たちが学んできたもので披露しました。

壁には、飛び立つ鳥に、将来の夢や中学校への思いが書かれていました。

6年間の成長の様子を感じられる時間となりました。6年生の皆さん、素敵な時間をありがとう。

そして、たくさんの保護者の皆様、参観いただき、ありがとうございました。

 

令和5年2月8日(水)給食朝会の様子

 本日の朝は給食朝会がありました。給食室の様子を動画で見ることで、毎日食べている給食がどう作られてるのか、どんな願いを込められているのかを考えました。今日からの給食が今まで以上に感謝の気持ちをもっていただけくこととなるよい時間となりました。

令和5年2月2日(木)ありがとう集会

日頃から本校の教育活動にご協力いだいている学校応援団(学校ボランティア)の方々をお招きし、

児童集会としてありがとう集会を実施しました。

5,6年生が体育館に入り、1~4年生は各教室からのリモート参加でした。一部ではありましたが久しぶりの対面での開催となりました。

子どもたちからは事前に心を込めて作成していた「花束」をプレゼントさせていただきました。

応援団の皆様には、早朝からまた寒い中ありがとうございました。

これからも、どうぞ子どもたちにお力添えください。

令和5年 1月31日(火)全校朝会

今日は2月の全校朝会がありました。校長より次のような話がありました。

皆さん、元気よくあいさつをしましょう。「おはようございます。」

皆さんの目標や将来の夢にはどんなものがあるでしょう。スポーツ選手、医者、パティシエ、ゲームクリエイターなど将来なりたいものがはっきりしている人や「かけ算九九ができるようになりたい」「英語ができるようになりたい」、「誰かの役に立つようになりたい」など目標がある人もいるでしょう。

夢や目標は、掲げているだけでは、かなえることはできません。夢や目標がかなうためには、何が必要でしょうか?

そうですね。練習をしたり、勉強をしたり、努力することが必要です。しかし、努力を続けていて時として、つらいなあ、嫌だなあと感じることもあるでしょう。特に、練習や勉強をして思うようにならないときは感じることも多いと思います。

まるで、山に登っていてずいぶん登ったように思って頂上を見上げると、頂上はまだ遠くに見え、一気に気持ちが重くなる、そんな感じでしょうか。

高い山に登るのはとても大変です。だからと言って低い山を何度登っても高い山に登れるようにはなりません。苦しくても、自分自身を励まして、一歩一歩歩みを進め、高い山に挑戦することでしか、その頂上には立てません。

夢や目標も同じことです。高い夢や目標であればあるほど、自分を励ましながら、一歩一歩努力をして、近づいていくことが求められます。

さあ、明日から2月です。今の学年もそして今の学級で過ごすのも、あと30日あまりになりました。あとわずかです。

4月に立てた目標や3学期の目標は近づいてきましたか?

最後までしっかり歩みを進めていきましょう。

 以上で、今月のお話をおわりにします。

その後、2月の生活目標について話がありました。令和4年度も後2カ月で終わりです。終わりに向け、そして次の学年に向けて最後までしっかり過ごしてほしいと思います。

 

令和5年1月27日(金)カイロの提供ありがとうございました

「ウクライナへ使い捨てカイロを送る」取組。

25日までという短い期間での取組でしたが、たくさんのご協力をいただきました。

皆さんのご協力により、JRC委員会の委員長、副委員長二人で運んでも重いくらい集まりました。

フラワーラジオさんを通じて、送っていただき、ウクライナの人々の力になれば幸いです。

ご協力ありがとうございました。

令和5年1月24日(火)持久走大会試走

持久走大会に向けて、コースの試走を、高学年と低学年がそれぞれ行いました。

自分の目標に向けて、走る姿が印象的でした。

本日は、風もなく思ったより穏やかな陽気でした。

大会当日も、このような日だとありがたいです。

令和5年1月21日(土)吹上北中美術部による150周年記念屋上絵制作

150周年記念事業の一環として、屋上絵の制作があります。

児童会から、吹上北中美術部に下絵のアイディアと、屋上に描くことをお願いしていました。

本日は、下絵を制作する日となりました。寒風の中での作業となりましたが、チョークでの下書き、マジックでのなぞりと、1時間半ほどで仕上がりました。中学生の力にびっくりするとともに、その出来上がりのすばらしさに感謝します。

後日、6年生が色をつける作業を行います。

吹上北中の美術部の生徒の皆さん、顧問の先生そして、駆け付けてくださった校長先生ありがとうございました。

令和5年1月20日(金)学校保健員会の様子

本日、5時間目に「第2回学校保健委員会」が行われました。今回は「心と体の健康をめざして~児童の生活習慣について~」というテーマで講師の方や学校薬剤師をお招きし、保護者の方々にもご協力いただき開催しました。3年生の児童も一緒に参加し、「元気が出る朝ごはん」について一緒に考えました。