下忍スナップ

令和5年6月15日(木)5年生 田植え

本校では、地域の農家の方にご協力いただきながら、毎年5年生が田植えを行っています。

はじめに、大型の田植え機での田植えを見せていただいた後、自分たちで手で植えました。

はじめは、おっかなびっくり田んぼに入っていましたが、慣れたのとコツがつかめたのか、手際よく植え終わりました。

秋の収穫が今から楽しみです。

 

令和5年6月15日(木)プール開きの式

今年度の水泳学習の開始に先立ち、リモートで校長室からプール開きの式を行いました。

代表の児童から、目標や気を付けたいことの発表がありました。

また、担当から、水泳学習での注意や健康上で気を付けることの話がありました。

限られた時期の学習ですので、自分の可能性を広げ、約束を守って楽しく学習できることを期待しています。

 

 

令和5年6月14日(水)1年生 6年生とシャトルラン

新体力テスト、今日は1年生がシャトルランを行いました。

20m離れた距離を徐々にペースを上げながら走る運動です。

持久力のテストとなります。

6年生が計測と伴奏のお手伝いをしてくれました。

最後に、1年生から「ありがとうこざいました」と元気にお礼がありました。

1年生はよく頑張りました。そして、6年生はどうもありがとう。

 

令和5年6月13日(火)新体力テスト

新体力テストの実施日ですが、降り続いた雨の関係で校庭が使えません。

今日は、体育館で実施可能な種目を行うこととなりました。

6年生が4年生や1年生の補助をして、反復横跳び、上体おこし、立ち幅跳びを行っていました。

目標の記録が出るといいですね。

令和5年6月7日(水)体育朝会の様子

 本日の朝は体育朝会で新体力テストに向けての話がリモートでありました。それぞれの種目のポイントや学校の課題としている種目などの話がありました。来週の新体力テスト本番に向けて練習を頑張っていきましょう。

令和5年6月6日(火)プール清掃の様子

 昨日、6年生、5年生がプール清掃をしてくれました。6年生はプールの中、5年生はプールの外を中心に清掃をしてくれました。一生懸命に取り組み、とてもきれいにしてくれました。ありがとうございました。

令和5年6月1日(木)全校朝会の様子

 本日の朝は全校朝会でした。校長先生からは次のような話がありました。

みなさん、元気よく朝のあいさつをしましょう。「おはようございます」とても素晴らしいあいさつです。

 さて、先日の運動会では、皆さんの頑張りをたくさん見ることができました。また、素敵な150周年記念バルーンリリースになりました。バルーンリリースについては、もう一度やる計画を立てていますので、ぜひ楽しみにしていてください。

 さて、今月のお話です。

 「じぶんが されて いやなこと」

どんなことが思い浮かびますか。まずは、声に出さずに自分で考えてみましょう。

 では、周りの友達はどんなことを考えていたでしょうか。友達の考えを聴くことは大事なことです。少し時間をあげますから、近くの人の考えを聴いてみましょう。

 いろんな考えを聴くことができました。

 「悪口を言われること」「陰口を言われること」「仲間外れにされること」「ぶたれること」など出てきました。同じようなことを考えていることがわかりましたか。

 学校や教室は一人一人違った人の集まりでつくられています。絵が得意な人、字が上手な人、運動が得意な人…反対にこれらが苦手な人もいるでしょう。そういう、違った人の集まりですから、気持ちよく生活するために守ってもらいたいルールがあります。

 「じぶんが されて いやなことは 人にはしない」

みんなで読んでみましょう。

 友達を大切にすることと、友達を傷つけることは反対のことです。

一人一人が、「じぶんが されて いやなことは 人にはしない」

このことを守って、もっとよい学校を作っていきましょう。

 といったお話でした。

その後に3年生の先生と代表児童による「今月の生活目標」について話がありました。代表児童による劇もあり、とっても素晴らしい発表でした。

令和5年5月27日(土)150周年記念 バルーンリリース

本校の150周年を記念して、バルーンリリースを行いました。

子どもたちの、夢や希望を載せた風船が、空高く舞い上がりました。

子どもたちの顔にも笑顔が広がりました。

中心となって準備してくださったPTA役員の皆様、ボランティアの皆様ありがとうこざいました。

令和5年5月27日(土)運動会②

5月の晴天の中、子どもたちの真剣な表情、笑顔があふれる運動会となりました。

ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

また、片付けを手伝っていただいた保護者の皆さん、おやじの会の皆さん、さして、吹上北中学校の皆さん、本当にありがとうございました。

令和5年5月26日(金)運動会前日準備

子どもたちが下校した後、職員で運動会の前日準備をしました。

空模様が心配だったので、天幕は外しました。取り付けは、当日の朝の作業となります。

いよいよ、明日は、運動会です。保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ちしています。

令和5年5月24日(水)表彰朝会の様子

 本日の朝は表彰朝会(6年生市内球技大会結果報告)がありました。前日に在校生からの激励をうけ、6年生児童は本当によく頑張っていました。表彰朝会ではどのチームにも大きな拍手で健闘をたたえていました。

令和5年5月18日(木)除草

今年度初めての除草作業です。

一年生も、上手に草を抜いていました。

集めた草を、運んでくれる子もいました。

全校の草をひとまとめにしてくれた飼育・栽培委員のみなさん。

みんなの力で、きれいになりました。ありがとうございました。

令和5年5月16日(火)球技大会 激励会

明日行われる球技大会に出場する6年生を励まそうと5年生を中心に激励会を行いました。

昨年度までは、全校が集まることなくリモートで行っていました。

久しぶりに、全校集まっての応援は、1~5年生までの温かい気持ちがよく伝わる会となりました。

6年生も、全校の応援を受けてさらに活躍してくれると思います。

令和5年5月10日(水)避難訓練

本日は、今年度初めての避難訓練を行いました。

想定は、地震です。

事前の指導を受けながら、全体として安全に避難ができていました。

訓練を重ねることで、安全に素早く避難できるようにしていきたいと思います。

令和5年5月9日(火)生活科授業の様子

 本日の5時間目に2年生の生活科の「ぽかぽかお日さま 出かけたいね」の単元で外に出てぽかぽか陽気の中、春の植物を探していました。たくさん春の植物を見つけ、とっても楽しそうに活動していました。

令和5年4月26日(水)6年生 球技大会に向けての練習

5月17日(水)に開催される球技大会に出場する6年生の放課後練習が始まりました。

練習は始まったばかりですが、スピーディな展開、よく声も出ています。

練習を重ねて、もっと上手になるとともに、チームワークを高めくれればと期待しています。

 

 

令和5年4月26日(水)たてわりデーの様子

 本日の昼休みは今年度初めての「たてわりデー」がありました。6年生の児童が中心となり、1年生から6年生までのそれぞれのグループが1年間を通して一緒に遊ぶ内容を考えました。低学年の児童をしっかり見守りながら、上手にサポートしている様子がたくさん見られました。1年間、楽しい活動になるとよいですね。

令和5年4月26日(水)全校朝会の様子

 本日の朝は全校朝会が体育館でありました。久しぶりの集合での実施でしたが、とっても立派な態度で話を聞くことができました。校長先生からは次のような話がありました。

みなさん、元気よく朝のあいさつをしましょう。

「おはようございます」とても素晴らしいあいさつです。

今の学年が始まって1ヶ月がたとうとしています。皆さんが新しい学年になって「頑張ろう」としている気持ちが伝わってきます。私も、とてもうれしいです。

 例えば、登校の時の「あいさつ」、昨年より、元気に挨拶をする人が多いと感じています。また、無言清掃についても、むだなおしゃべりはしないでしっかりと掃除をしている姿をよく見るようになりました。

皆さんが、新たな気持ち頑張ろうとしていることが、姿となって伝わってきます。今日できることは、明日もできます。明日もできることは、続けていくことができます。良いことは続けていきましょう。

 さて、今日のお話です。皆さんは、学校に来て、勉強したり給食を食べたり、掃除をしたり、休み時間遊んだりとたくさんの時間を、友達と過ごしています。

 どうして友達と過ごしているか考えたことはありますか。それは、友達と過ごすことで、助け合ったり、協力したりすることを勉強しているからです。大人になって、世の中に出たときに困らないように、周りの人と正しくかかわることを勉強しているからです。

 困っているときに、助けてもらうとうれしい気持ちになります。反対に、無視されたり、喧嘩をしたりすると嫌な気持ちになります。また、友達と一緒いると、譲り合ったり、我慢をしたりということもあります。

 こういった様々なことを通して、周りの人と正しくかかわることを勉強しているんですね。

 さて、友達とかかわることで大事なこと、一つ目は、友達の良いところをたくさん見つけてください。発表が上手、だれにでもやさしい、運動が得意。様々な良いところを見付けてください。

 二つ目は、友達とのかかわりで、うまくいかなくても、くじけないということです。うまくいかなかったら、どうすればよかったのか自分で考えてやり方を変えてみることです。どうすればよいかわからなければ、家族や先生など身近な大人に聞いてみることです。

 そういった経験を通して、周りの人と正しくかかわることができるようになってきます。また、一人一人が正しくかかわることで、よい学級、良い学年そして、良い学校になってくると思います。4月良いスタートが切れました。5月も頑張っていきましょう。

 以上で今月のお話を終わりにします。

 校長先生の話の次には5月の生活目標について6年生の先生方から話がありました。「はいっ」というしっかいした返事がたくさん聞こえる月になるとよいですね。

 最後には児童会から「のすっ子宣言」について話がありました。6つのことについてみんなで声を合わせて言いました。のすっ子としてしっかり守っていきたいと思います。

令和5年4月25日(火)1年生 図書室で本を探したよ

1年生が、初めて図書室に来て、使い方の学習をしました。

図書支援員さんから説明を受けた後、読んでみたい本を探してみました。

閲覧室に入るときは、上履きを脱ぎますが、きちんとそろうて入っていました。

たくさんの本に親しんでくれればと思います。

令和5年4月20日(木)150周年横断幕設置

 本日の朝、屋上に150周年の横断幕を設置しました。登校した子どもたちは足を止めて屋上を見ていました。今年度は150周年のお祝いを様々な場面で行っていきます。保護者の皆様、地域の皆様にもご協力いただき、子どもたちの思い出に残る1年にしていけたらと思います。よろしくお願いします。

令和5年4月19日(水)1年生初めての給食

1年生は、初めての給食です。自分たちで、お盆をもって、スプーン、ストロー、牛乳をとります。

パン、おかずの皿、スープをとって慎重に席まで戻りました。

あいさつをして、食べる時間となりました。

「おいしい?」と尋ねると、「おいしい!」という元気な声が返ってきました。

モリモリ食べて、健康な体を作りましょう。