2022年2月の記事一覧

2月25日(金)クラブ発表会動画視聴

 25日(金)の5時間目にクラブ発表会の動画視聴を行いました。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、全員が体育館に集まることをせずに、あらかじめクラブ毎に動画を撮影しておき、それを特活主任の原島先生が編集して各学級で視聴しました。

 各クラブが工夫を凝らした発表でした。

2月24日(木)4年2組 道徳

 本日の4年2組の道徳の授業の様子です。

 思いやりのある行動・1秒の言葉の大切さについて学習しました。

 友達の話もよく集中して聞くことができていました。

2月22日(火)6年生社会

 本日の6年2組の社会の様子です。

 国際協力の分野で日本はどのような取り組みをしているのか、教科書や動画からまとめました。

 よく集中して、まとめていました。

 

2月21日(月)6年生社会

 本日の6年1組の社会の学習の様子です。

 初めに、日本や世界で起こっている環境問題を全員で考えました。

 その後、動画を視聴し、日本が世界で起こっている環境問題を解決するために行っていることや自分にもできることを確認し、ワークシートの記入していました。

2月18日(金)安全朝会

 本日の朝の活動は『安全朝会』でした。

 安全朝会では、

1地震が発生した場合にとる行動

2休み時間に地震が発生した場合にとる行動

3お(さない)か(けない)し(ゃべらない)も(どらない)ち(かづかない)

の話がありました。

 『自分の命は自分で守る』をキーワードに、非常時にも考えて行動できる下忍っ子になっていけるように声をかけていきます。

2月17日(木)ひな人形の展示

 本日、3月3日のひな祭りに向けて、下忍っ子のみんなが健やかに成長してくれることを願い、本校の玄関にひな人形を飾りました。ご来校の際にはぜひご覧ください。

 

2月16日(水)3年生のこぎりの活用

 本日の3年1組の図工の時間の様子です。

 のこぎりを子ども達だけで初めて使用しました。

 安全指導・使い方の指導をしっかりと行い、子どもたちは安全にのこぎりを使用することができていました。

 

2月14日(月)6年生社会

 今日から6年生の社会では『日本とつながりの深い国』について調べ学習を行っています。

 アメリカ合衆国・中華人民共和国・大韓民国・サウジアラビア

の中から自分で調べたい国を選んで、教科書や児童用端末を使ってノートにまとめます。

 早速、多くの情報をノートにまとめていました。

2月10日(木)3年生 電気の通り道テスト

 本日、3年1組で理科のテストを実施していました。

 単元は『電気の通り道』です。

 前の時間に、動画や教科書で復習をしてから、もう一度実験器具を活用して、教室内の電気が通るものを確かめていました。

2月9日(水)3年1組図書室利用

 本日、3年1組で図書室を利用しました。

 図書室の本をじっくり読む時間をとることで、本に慣れ親しむことや下忍小学校図書室には、どのような本があるのか再確認する時間となります。

 各自自分が興味をもった本を読んでいました。

2月9日(水)3年1組黙食

 本日の3年1組の給食の様子です。

 さすが3年生。食事は、黙食ができています。

 給食中はマスクを外すので、黙食することが基本となります。

 3年生になるとしっかりできていることに成長を感じました。

 

2月9日(水)体育朝会

 本日の朝の活動は『体育朝会』でした。

 今回もリモートで各教室で体育主任のお話を聞きました。

 1 座ってできるストレッチ

 2 体育ハウスや校庭使用の約束

について確認しました。

 ルールを守って安全に楽しく校庭を使っていける下忍小っ子になれるようにこれからも確認していきます。

2月8日(火)5年1組総合

 本日の5年1組の総合の学習の様子です。

 『みんな地球人』という単元で、1人1人世界の興味があることを調べてまとめています。

 ・世界のタワー

 ・フランスの有名な建物

 ・世界の建物

などなど様々な事柄を調べてまとめていました。

2月8日(火)3年1組国語

 本日の3年1組の国語の様子です。

 単元名は「これがわたしのお気に入り」です。

 今まで自分が作製した図工の作品を選び、作品の紹介文を書いています。

 紹介文が完成したら、お友達と紹介し合います。

 今日はその清書の文を作成しました。

 

2月7日(月)5年1組社会

 5年1組の社会の様子です。

 現在、『自然災害を防ぐ』の学習を行っています。

 前の時間に地震について調べ、今回は津波について調べてまとめました。

 観点を掲示し、その観点の中で、一人ひとり調べ学習を行いました。