校長室より
令和3年9月9日(木) オンラインでの朝の会
家庭と学校を結んでのオンラインでの朝の会をいくつかの学級で実施しています。
1年生の学級では、教師の手元のパソコンに家庭にいる子どもを映していました。
家庭にいる子どもに学級の全体の様子が伝わります。
5年生の学級では、Teamsを使い、児童一人一人が手元のパソコン画面で参加していました。
Teamsの習熟も兼ねています。
令和3年9月3日(金) 1年生 Teams 接続練習
今週、児童用パソコンの持ち帰りを前提として、Teamsの接続練習を各学級で実施しました。
今日は、1年生の接続練習です。接続したあと、マイクのオンオフをしながら、画面越しの健康観察をやりました。
話をよく聞いていてスムーズにできました。
令和3年9月1日(水) Tems 接続練習
今週から、各学級でTeamsの接続練習を行っています。
マイクのオンオフ、スピーカー音量の調節、オンラインでの健康観察やチャットなど
操作方法を確認しています。
子どもたちは、さすがになれるのが早いです。
令和3年8月31日(火)不審者対応訓練
子どもたちの下校後、鴻巣警察署のご協力をいただき不審者対応訓練を行いました。
子どもたちの安全確保や不審者との対峙など実際の場面を想定して行いました。
不審者役の警察官の方の迫力に負けないよう、教職員も協力して対峙しました。
実際に使う場面がないことが何よりですが、安心・安全な学校のために万一に備えています。
令和3年8月30日(月) 第2学期始業
夏休みが終わり、40日ぶりに子どもたちが学校に戻ってきました。
始業式は、校長室からリモートで実施しました。
コロナ対策と協力してクラス、学校にしていくことを話しました。
9月の生活目標の発表では、計画委員があいさつについてそれぞれ発表しました。
「あいさつをしたら笑顔でかえしていただきうれしかった。」など、
あいさつを交わすことで人と人とのつながりの良さを感じられたようです。
計画委員会のみなさん良い発表をありがとう。
令和3年8月27日(金) 夏休み中の学校は
来週から、いよいよ2学期。新型コロナ感染症対策に改めて取り組んでいきます。
さて、子どもたちは夏休み。学校の職員はというと様々なことをしています。
ほんの一部を紹介すると、塗装のはげたドアを塗り直したり、一部の教室には換気効率を高めるために、
新たにサーキュレーターを設置しました。また、昨日は、パソコンを使った指導法の研修や、
子どもたちを迎えるためのトイレ掃除などをしました。
それでは、30日(月)に元気な顔を見せてくれるのを待っています。
令和3年7月28日(水)林間学校 3日目 到着式
予定時刻より、45分ほど早く到着しました。
子どもたちも、疲れているので簡単な進行としました。
「自分から」「失敗を恐れないで楽しむ」ことを林間学校に際しての校長の願いとしました。
ほとんどの子どもたちが楽しめたとのこと。それだけでも、成功だったと考えています。
体調不良がほとんど出ず、自分から挨拶をしたり、ごみを拾ったり、友達に手を貸したり。
5年生の子どもたちの頑張りをたくさん見ることができました。
林間学校が実施できなければ、経験できなかったキャンプファイヤー、連日のハイキングなど様々な貴重な経験。
保護者の皆様のご理解により、実施することができました。ありがとうございました。
この経験が、子どもたちのこれからの生活、そして2学期からの学校生活に生かされることを期待しています。
令和3年7月28日(水)林間学校 3日目 昼食
佐久平での昼食はカレーでした。
広い会場でいただきました。
令和3年7月28日(水)林間学校 3日目 最後の見学地
最終日、ゴンドラリフトで植物園に。
帰りは、リフトで涼しい風に吹かれました。
この後は、志賀高原を離れ、鴻巣に向かいます。
令和3年7月28日 林間学校 3日目 朝食
最終日の朝食です。