校長室より
令和3年12月8日(水)表彰朝会 下忍小善行賞
表彰朝会で、以下の内容を話し、「下忍小善行賞」を授与しました。
おはようございます。
表彰する前に皆さんに紹介したい出来事があったのお話しします。しばらく前に、登校途中に1年生が歩道橋で転んで怪我をしてしまうことがありました。私が、正門のところに行くと、「1年生が転んでけがをしています」とたくさんの人が教えてくれました。駆け付けると、3人の6年生が手当てをしたり励ましたりしていました。怪我の様子を見ると、病院にすぐに行った方がいいと思ったので救急車を呼びました。救急車の隊員が駆け付けると今度は、3人の6年生は転んだ時の様子を詳しく隊員に話をしていました。1年生の子は、病院に運ばれて、治療をしてもらって今は登校しています。
私は、怪我をした子を手当てをし、励ましたり、救急隊員にきちんと説明したりと勇気ある素晴らしい行動だったなと思います。学校教育目標に「思いやりのある子」とありますが、それを表わした行動だったと思います。
あわせて、下忍小学校の皆さんにもこのことを広く知ってもらいたいと思いました。また、これからも多くの皆さんが、3人の6年生のようによい行いをしてもらいたいと思いました。そこで、今回、「下忍小善行賞」という新たな賞を作って表彰することとしました。「善行」とは「よい行い」ということです。ぜひ、多くの皆さんが良い行いをして、学級や学校がもっと良くなるようになると素敵だなと思います。
これからも、「よい行い」をする人が続くことを期待しています。
規程については、トップページからリンクを貼ってあります。保護者の皆様からの推薦も受け付けていますので、表彰に該当する児童がいましたら、お知らせください。
令和3年12月3日(金)4年生図工 つくって、つかって、たのしんで
木材をのこぎりで切って、切った形を釘やボンドで止めて作品を作っていました。
令和3年12月3日(金)学校応援団による環境整備
プールの周囲の雑草や、校庭東側のカイズカイブキの剪定を学校応援団の方がやってくださいました。
見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。
令和3年12月3日(金)なわとびタイム
毎週金曜日の朝は、ランタイムからなわとびタイムになります。
なわとびによって一人一人の距離も取れるので、久しぶりに全校児童が校庭に集まりました。
高学年の子どもたちも「この光景、久しぶり。」と、話していました。
令和3年12月1日(水)環境委員会 花植え
環境委員会が、花壇とプランターに花を植えてくれました。
正門左側の花壇は、ビオラをハート形に並べてあります。
令和3年12月1日(水)2年生 プログラミング
ビスケットという低学年用のプログラミング教材で思い思いの作品を作って楽しんでいました。
令和3年12月1日(水)2年生 生活科
動くおもちゃ作りでおもちゃを作った後、実際に動かして楽しんでいました。
令和3年11月30日(火)1年生 生活科
ドングリや松ぼっくりなどを用いて作ったものを使って、お店屋さんとお客さんになって交流していました。
令和3年11月29日(月)2年生 書きぞめ
各学年が、書ぞめに取り組んでいます。
2年生は、フェルトペンを使って、「元気な子」と書いています。
一文字一文字丁寧に書いていました。
令和3年11月29日(月)6年生 理科 土地のつくりと変化
26日(金)に、地層が流れる水の働きでできることを確かめる実験をしました。
29日(月)に実際に層ができているのか確認しました。