ブログ

2022年8月の記事一覧

令和4年8月31日(水)150周年に向けて 計画委員会の話し合い

来年度の150周年に向けて、子どもたちのアイディアを形にするために、

計画委員会て話し合いを進めています。

大まかな方向の話を担当から行い、子どもたちがどんなふうに進めるか話し合いました。

どんなものが形になってくるのか、今から楽しみです。

0

令和4年8月30日(火)不審者対応訓練

学校に不審者が侵入した想定で、児童下校後に対応訓練を教職員で実施しました。

鴻巣警察署の方に犯人役をご協力いただき、緊急通報も含めた訓練となりました。

訓練後は、体育館で鴻巣警察署の方にさすまたの使い方や対応の仕方など教えていただきました。

訓練の結果、早速、マニュアルを見直したりして、万が一の時に備えていきます。

鴻巣警察署の皆様には、ご協力ありがとうございました。

0

令和4年8月30日(火)安全朝会

不審者(危害を加えようとしている知らない人)に出会ったとき、どうしたらよいかを学びました。

「自分の命は自分で守る」ことを基本に、「い・か・の・お・す・し」を確認しました。

0

令和4年8月10日(水)元 畑の草刈り

暑い日でしたが、あまりに伸びてしまったので、草刈りをしました。

熱中症に注意し、こまめに水分補給しながら、1時間半ほど、三角ホーという、長い柄のついた三角鎌で刈りました。

刈ったところは、きれいになりましたが奥の残り半分の草が目立ちます。

あまりに暑さくなってきたので日を改めて刈ることにしました。

0

令和4年8月5日(金)子どもたちは夏休みですが

子どもたちは夏休みですが、教職員は子どもたち同様の長い休みがあるわけではありません。

以前は、近所の人などに「先生は夏休みがあっていいねぇ」などと言われたものですが…。

とは言え、教職員にとって貴重な時期であることは違いありません。

今日も、様々な研修が企画されていて、参加するものもたくさんいます。

 

何かのきっかけになればということで、職員室に自分の読んだ本を置いて、

教職員向けの図書コーナーをささやかに設置してみました。

教員が本を読まなくなったといわれて久しいですが、

手に取ってくれている教職員もいてうれしい気持ちになります。

二学期にむけて、「充電」のきっかけになればと思います。

 

 

0

令和4年8月1日(月)国語研究 講演会

本校では、令和3,4年度と国語の研究に取り組んでいます。

本日は、埼玉大学教育学部附属小学校の国語担当の先生を指導者にお招きし、講演会を実施しました。

途中、4年生の教材の「ごんぎつね」について、教員間で議論し考えをまとめる場面もありました。

明日から、どんな授業が作れるか楽しみになるような講演会でした。

指導者の先生からは、「とても真剣に読んで取り組んでいただいた」とお褒めの言葉を頂戴しました。

 

子どもたちの指導に生かしていけるように、頑張っていきます。

0

令和4年8月1日(月)校務支援システム視察

県内他市から教育委員会関係者等が、本市の校務支援システムの視察に来ていただきました。

1時間半ほど説明させていただき、その後質問を受けました。

本市の誇るシステムですので、良さが伝わるように説明させていただきました

 

0