2024年6月の記事一覧

令和6年6月26日(水)7月 全校朝会

体育館で7月の全校朝会を行いました。

各学年静かに入場し、自分たちで列を整えていました。

プールが始まり、1年生の上履きがよく整って脱いであったことから、写真で紹介しながら、「はきものをそろえること」について、ほとんどしゃべることなく、写真と文字を見せて子どもたちに考えてもらいました。

壇上からは、よく見ている様子が伺えました。

また、今月の生活目標「規則正しい生活をしよう」について、2年生がはっきりした声で紹介してくれました。

来週からまとめの7月になります。1学期を気持ちよく締めくくり夏休みを迎えましょう。

0

令和6年6月20日(木)1年生 引き渡し訓練

1年生の保護者を対象に引き取り訓練を実施しました。

メール受信後の引き取りをお願いしましたが、1時間以内に完了しました。

地区にかかわらず自動車での引き取りも可としましたので、多くの車が校庭に入りました。

暑い中、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

 

0

令和6年6月14日(金)令和6年度第1回学校運営協議会

本校も今年度から学校運営協議会(コミュニティースクール)を設置することとなりました。

本日は、第一回の会議として、任命書の交付、委員の自己紹介、学校経営方針の説明、承認等を行いました。

会議後は、授業を参観しました。体育館では、4年生が図工の「つながれ 広がれ 段ボール」の授業を学年で行っている様子を参観しました。

これからも、地域と共に歩む学校づくりを進めていきます。

0

令和6年6月13日(木)新体力テスト 補助がんばってます

今日は、校庭や体育館で新体力テストを実施しています。

1年生は初めてのものとなりますが、5年生の子どもたちが、様々な形で補助しています。

引率したり、並べたり、計測の手伝いをしたり、的確に指示を出して、頼もしい限りです。

(6年生は、3,4校時に他の学年で補助してくれます。)

ありがとう、5年生。そして、6年生もよろしくお願いします。

 

0

令和6年6月10日(月)1年生 ふれあい公園に向けて出発!

生活科の学習で、1年生はふれあい公園に行きました。

あいにくの空模様でしたが、雨の日の公園を経験するのも大事な勉強ということで傘を持って出発しました。

職員室から声をかけると、元気に手を振ってくれました。

気を付けていってらっしゃい。

0

令和6年6月5日(水)きれいになったプールで

本来は、プール掃除をする時期ですが、今年度は改修のおかげでプール掃除の必要がありませんでした。

6年生は、少し心残りだったようで、新しいプールの注水に合わせて、一番乗りをしました。

きれいになったプールに感激するとともに、水の感触を楽しんでいました。

0