令和5年8月29日(火)2学期始業式の様子

 いよいよ2学期がスタートしました。本日は暑さ対策もあり、体育館ではなく、教室でのリモート接続をしての始業式となりました。式の中の校長先生からはこのような話がありました。

みなさん、改めて、おはようございます。皆さんの元気な姿が学校に帰ってきて、大変うれしく思います。

さて、皆さんはどんな夏休みだったでしょう。一学期の終わりに、「自分の夏休み」を計画的に過ごしましょうというお話をしました。ぜひ、担任の先生と振り返ってほしいと思います。

 さあ、いよいよ2学期のスタートです。2学期は、一年の中でも最も勉強や運動、様々な行事に、全力で取り組める季節です。そして、頭や心、体も大きく成長する時期です。

 自動車メーカーのホンダを作った、本田宗一郎さんがこんなことを言っています。

「私が子どものころ、生きているメダカを飲みこめば泳げるようになると教えてくれた人がいました。それを信じた私は『泳げるようになりたい一心』で小川に入っては、泳いでいるメダカをすくっては飲み、飲んではすくって、手足をバタバタさせてみました。でも、泳げるようにはなりませんでした。そこで、『メダカでは力不足なのかも?』と思って、今度はざるを使って大きな魚をすくっては飲みこんでみました。おなかの中でごそごそ動く魚を感じながら手足をバタバタさせたら少しは泳げるようになりました。そこでまた魚を飲み込んでて手足をバタバタしました。この繰り返しをしているうちにいつの間にか泳げるようになりました。」というお話です。

  本田宗一郎さんが泳げるようになったのは、魚を飲み込んだからなのでしょうか。そうではありません。「泳げるようになりたい」という強い気持ち。そして、毎日一生懸命練習した結果です。

 初めて自転車に乗れたことの感動や喜びを覚えている人もいるでしょう。はじめは、不安な気持ちの中でおうちの人に後ろを持ってもらいながら、そして、何回か転んだりしながらも乗れるようになったのだと思います。

「できるようになりたい」や「こんなふうになりたい」という強い気持ちが大切です。そして、その気持ちを表わして、「自分から本気で」取り組むことです。「自分から本気で」取り組む皆さんを、先生たちみんなで見守ったり、励ましたり、時には手を差し伸べたりします。

二学期は実りの秋です。様々なことに「自分から本気で」取り組んで、大きく成長していくことを期待しています。

 最後に、「悩むのは当たり前」ということをお話しします。人は、生きていれば様々な悩みがあります。上手に解決できるときもあれば、解決できないときもあります。そして、一人一人悩みは違うものです。大事なのは、一人で抱え込まないことです。困ったときは、友達やおうちの人、そして身近にいる先生など自分の相談しやすい人に相談してみてください。悩みが解決できるヒントを与えてくれるかもしれません。

 皆さんが、いきいきと、前向きに生活できる2学期にしていきましょう。以上で始業式のお話を終わりにします。

  といったお話でした。その後に8・9月の生活目標「きもちよいあいさつをしよう」について児童会の皆さんから話がありました。劇を含めた話でとっても素晴らしい発表でした。