校長ブログ 💖
一覧に戻る

10月1日(水)えっ、本当に踏んでいいの?

 本日は、6年3組がうどん作りを行いました。ボウルの中でこねた生地を丸めて袋に入れ、足で踏む段階に入ると、「えっ、本当に踏んでいいの?」といいながら、恐る恐るつま先でチョンチョンと踏むというよりは、つついていました。きっと食べ物を足で踏むことをためらったのでしょうね。その光景を見て、先生がみんなを集め「こうやってしっかりと踏むんだよ。」と言って、見本を見せていました。その後は、みんな覚悟を決めたのか、袋が破けてしまうのではないか?と思うぐらい、しっかりとうどんの生地を足で踏み込んでいました。

 出来上がったうどんを食べていると、「家でも絶対に作る!」「粉がうどんになったよ!」などという声が聞こえてきました。私も試食をしましたが、麺にコシと弾力があり、昨日同様、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!😋明日は6年1組、どんなうどんができるのか楽しみです!😝

 

0
広告

鴻巣市教育委員会からのイベントのお知らせ

😉 訪問者数(累計)💖
530092
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る