校長ブログ 💖

7月18日(金)第1学期終業式

 本日の第1校時、体育館で第1学期の終業式(儀式的行事)を行いました。1学期71日間の締めくくりの式ということで、誰一人おしゃべりをすることなく、気持ちを引き締めて体育館に入場し、厳粛的な雰囲気の中で終業式を行いました。どの学年の子どもたちもみんな1学期の最後にふさわしい立派な態度でした。ステージ上からその成長ぶりを見ていてとても嬉しい気持ちになりました!

 私の式辞では、①1学期に頑張ったこと、②夏休みについて、大きく2点お話をしました。また、6年生女子2名による国歌や校歌の伴奏も見事でした!そして、式の後は、生徒指導主任から「夏休みの生活について」のお話がありました。

 明日から41日間の夏休みになります。ぜひ、規則正しい生活目標を持った生活を心がけるともに、普段できないような体験をしたり、様々なことにも挑戦してほしいと思います。そして、何よりも交通事故や水の事故には十分に気を付け命を大切にして生活をしてほしいと願っています。

 8月29日の始業式、子どもたちの素敵な笑顔と、少し成長した姿を見るのを楽しみにしています。

花丸なお、校長ブログハートは、夏休み中も随時更新しますので、引き続きよろしくお願いします。🙇🏻‍♂️