6月30日(月)茶道体験(6年)
本日、6年生が総合的な学習の時間の授業で「茶道体験」の学習を行いました。前回の授業では、茶道の歴史や茶道の精神、茶道の基本を学び、そして本日は実際に体験!ということで、講師の皆様をお迎えし、あいさつや作法、お菓子やお茶のいただき方を学びました。
本校の家庭科室には、和室があるため、実際にそこでお菓子とお茶をいただきました。子どもたちは、日本の伝統文化、そしておもてなしの心に触れ、授業後には、表情がやや穏やかなになっていました。これからも日本の伝統文化にふれ、豊かな感性を養ってほしいと願っています。