ブログ

校長室より

【これからのウイズコロナ時代に向けて~新しい生活様式を考える~】20200626(金)

 すでに、本校ホームページでも紹介しておりますが、先日、某NHK放送番組の制作担当者の方から、本校ホームページで掲載している、昨年度の本校児童の整列場面の写真画像を番組内で4秒程度紹介させてもらいたいとの依頼がありました。番組内では、今回の画像を、これまでの通常の体育授業の集合隊形として紹介したのち、密にならないような「ソーシャルディスタンス集合」という内容に焦点をあてて、様々な工夫した方法や考え方等を紹介しあうというような番組構成になっているとのことでした。

 ちなみに放送日等は、6月28日(日)16時40分からの、NHK Eテレ教育テレビ(2チャンネル)「みんなのCH!(チャンネル)」という、15分番組での放送予定とのことです。お時間のある方は、是非ご覧いただければと思います。

 さて、新型コロナウイルスの感染防止対策については、これからも、国外・国内での様々な取組や、学校現場での安心安全に留意した細部にわたる取組等、引き続きの様々なアイディアや知恵を絞った対応が広く求められます。

 今回の番組を通し、私たちにも日頃からできることを一つ一つ考えながら、お互いに安心安全な新しい生活様式をさらに構築していきたいものですね。

 

0

【きれいな学校づくりを目指して~感謝!長寿会の皆さんの花植え作業~】20200624(水)

 例年の梅雨の季節に入り、雨の多い日やじめじめとした湿気のある日々が続いておりますが、保護者、地域の皆様におかれましてはお元気にお過ごしでしょうか。

 このような中、本日は学区内の下忍・袋地区の長寿会を中心とした皆様による、学校内外の花壇の花植え作業を行っていただきました。

 本来であれば、「地域と触れ合う大切な良き機会」として、作業の後には子ども達との交流やランチ会を開催したいところでしたが、現在もなお続いているコロナ禍の状況を踏まえ、今回は残念ながら中止とさせていただきました。

 お忙しい中にもかかわらず、本日お世話になりました約20名の皆様に、学校を代表して深く御礼申し上げます。本日の活動、誠にありがとうございました。

 また、同じ時間帯には、総合学習の時間を利用した6年生の「ジャガイモ採り体験」や、1年生の生活科授業の「あさがおの観察活動」がそれぞれ行われていました。全学年それぞれに、通常の授業や学校生活を確実に取り戻しながら、充実した日々を過ごしています。

0

【通常の学校生活スタート~充実した1年を!~】20200608(月)

 本日は、約3ケ月ぶりの、通常時間による学校生活の再開となりました。この日が来るのを、きっとたくさんの皆様が待ち望んでいたことでしょう。

 早速、朝の時間帯では、久しぶりに全員が一堂に集まったので、本年度新たに着任した教職員や転入児童の自己紹介、その後に校長からの話を放送にて伝え、下忍小学校の児童と教職員の全員で、新たな学校スタートに改めて気持ちを一つにすることができました。

 ここで、本日述べた校長からのメッセージを紹介させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

令和2年度の新たなスタートにあたり、皆さんに頑張ってほしい、3つのことをお話しします。

 1つ目は、「チェンジ:新たな変化を求めて」ということです。

新しい時代と、新しい自分をつくる1年であってほしい。

ぜひ大きく羽ばたいて、成長する姿を見せて下さい。

 2つ目は、「チャレンジ:何事にも挑戦し続けることを惜しまない」という事です。

何事も、簡単にあきらめるのではなく、粘り強く、強い心をもって、困難な問題や未経験・未体験のことに、チャレンジ精神をもって取り組んで下さい。

皆さんのさらなる頑張りを、今年も応援します。

 3つ目は、「コンタクト:人と人とのつながりやチームワークを大切に、学校生活を送る」ということです。人は、お互いに支え合いながら、生きていくものです。時には、楽しいこともありますが、苦しいこと、いやなこともあります。それが、「生きる」ということであり、そんな困難を乗り越えてこそ、大きな成長につながるものです。信頼できる友だちをたくさんつくって下さい。そして、自分自身も信頼される人間になってください。

 学校教育目標「知・徳・体の調和がとれた児童の育成」、は今年も変更はありません。

「じっくり考える力」「広く優しい心」「居心地の良い環境」、そして、「みんなが誇れる下忍小学校」をキーワードに、全員で充実した1年間にしていきましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 本日から給食や清掃も本格的にスタートしました。そして、これからは間もなく訪れる梅雨の時季、その後の暑い夏に向けてと、まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大予防・防止の多岐に渡る学校生活の在り方が求められます。引き続き、まずは「子ども達の安心・安全」を第一に考えた生活様式を適宜推進してまいりますので、保護者・地域の皆様には、引き続きの本校の取組への温かいご支援とご協力をお願い申し上げます。

0

【分散登校での学校スタート~2日目の様子より~】20200602(火)

 本日は、昨日同様の地区別での分散登校2日目となりました。

 昨日は、久しぶりの登校であったためか、全体的にはどこか緊張感のある雰囲気を感じましたが、徐々にではありますが本来の姿に戻りつつあります。

 国内では、これから梅雨の時季へと段々と移行していくため、雨の日や湿気の多い日々が続いてくるとは思いますが、体調管理に気をつけながらの学校生活を過ごしていきたいものですね。それでは、また明日元気な姿を見せてください。

 

0

【新たなる夢と希望をもって~分散登校での学校スタート~】20200601(月)

 令和2年度も本日から6月に入りました。

 今年の3月から続いていた学校の休校措置も徐々に緩和され、本市では先月末から段階を追った形となる分散登校を進めてきました。このことから、学校には久しぶりに子ども達の元気な声と爽やかな笑顔が戻り、本校でも子ども達の活気が増してきています。

 さあ、児童の皆さん、改めての令和2年度の学校再開です。新たな夢と目標を掲げ、これからの日々をしっかりと過ごしていきましょう。

 また、いまだに続いている新型コロナウイルス感染の拡大防止のため、「3密(密閉、密集、密接)」を避けることや、マスク着用・小まめな手洗いや適切な換気等を日々心がけながら、引き続きお互いに注意をしながらの学校生活を確立していきましょう。

 保護者・地域の皆様方におかれましても、例年とは違う本年度の臨機応変な対応についてのご理解とご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

0